会社概要


代表メッセージ

自然は、こころの豊かさを育む

だから「架け橋」となる


自然は、あたりまえのようにそこにあると思っていませんか?今や自然は消費するものではなく、守り育む時代です。

森と水に育まれた多様な生き物たち、夜空に輝く星々。自然と向き合ったとき、私たちはその大切さや畏敬の念、多くのことを感じることでしょう。

周りには、自然に寄り添った人々の営みがあり、風土やコミュニティを形成しています。そこに触れることで、人は「私らしさ」を取り戻します。

豊かな社会を築くために、鳥居観光は自然と人との架け橋となり、豊かな「あなたらしい」人づくりを目指していきます。


VISSION

BRIDGING ‐between HUMAN and NATURE‐

私たちは、人と自然の架け橋となるプロ集団です

MISSION

スタッフは次に掲げる5つの指針に基づき行動します

  1. 公益性 (PUBLIC INTEREST)
  2. 収益性 (PROFITABILITY)
  3. 共有 (SHARE)
  4. おもてなし (HOSPITALITY)
  5. 感謝 (THANKFUL)

VALUE

人と自然をつなぐ心地よいアウトドア空間を提供します

企業情報

社名 鳥居観光株式会社
所在地 埼玉県飯能市上名栗3193-1
TEL 042‐979‐0300
FAX 042‐979‐1260
設立 1994年4月
代表者 平沼庸生
取引先銀行

埼玉りそな銀行

飯能信用金庫

主要取引先

埼玉トヨペット株式会社

株式会社スペースキー

株式会社ダンクソフト

カルネコ株式会社

従業員数 約60名
事業内容

キャンプ場の管理・運営

キャンプ場のコンサルタント

飲食店およびジェラートショップの運営

アイスクリーム類製造業




所属

  •  奥むさし飯能観光協会
  • 飯能商工会議所
  • 名栗観光の会
  • 名栗活性化検討会
  • まちづくり推進委員会
  • 名栗川の自然を考える会
  • 名栗湖国際野外美術展実行委員会 
  • 埼玉ニュービジネス協議会
  • P2Pリーダーシップネットワーク 
  •  日本オートキャンプ協会
  • 奥むさし飯能キャンプ・バーベキュー場連合会
  • 日本ジェラート協会 
  • 暴力排除推進協議会
  • 飯能警察署管内 防犯協力会

提携

  • 東京都実業保険組合
  • 埼玉県市町村職員共済組合
  • 地方職員共済組合埼玉県支部 
  • JTBベネフィット
  • リロクラブ 
  • 埼玉トヨペット株式会社
  • 株式会社トヨタレンタリース
  • 株式会社埼玉トヨペット陸送
  • 株式会社ハッポーライフ彩生 
  • トヨタファイナンス株式会社
  • 株式会社日産フィナンシャルサービス
  • JAF 日本自動車連盟
  • パーク24株式会社 
  • スノーピーク株式会社
  • コールマンジャパン株式会社
  • 株式会社ロゴスコーポレーション
  • 株式会社ヴィクトリア
  • 株式会社カンセキ
  • 株式会社ピーカブー 
  • 株式会社 実業之日本社
  • キャンプクリエイト
  • 株式会社スタジオジャパホ
  • 株式会社ベルク

参画・賛同

  • 環境省

ローカルSDGs登録企業

COOL CHOICE

Fun to Share

「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクト

プラスチックスマート

既存観光拠点の再生高付加価値化推進事業

 

  • 観光庁(POSITIVE OFF)
  • 経済産業省(PREMIUM FRIDAY)
  • 中小企業庁(事業継続力強化計画 認定事業者)
  • 消費者庁(食品ロス削減宣言)
  • 埼玉県県警
  • 埼玉県庁(経営革新計画承認事業者)
  • 青少年育成県民会議
  • 埼玉県消防協会飯能地区
  • 埼玉県おもてなし力向上実行委員会
  • 飯能市賑わい創出課
  • 飯能市観光・エコツーリズム推進課
  • 東京都青少年・治安対策本部

社会福祉

  • 子育て家庭への優待制度
  • 障害者優待制度
  • シルバー優待制度

受賞

  • 2013年

こどもとお出かけ人気ランキング

全国キャンプ場部門1位

 

  • 2014年

こどもとお出かけ人気ランキング

関東キャンプ場部門1位

  • 2024

キャンプ場予約なっぷアワード

東日本アクセスランキング第1位

  • 2025年

彩の国経営革新モデル企業に指定